ディベート同好会
第27回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)地区予選大会 北海道地区(R4.6.19)
高校生の部 優勝
クラシックギター部
第55回 全道高等学校音楽発表大会
R3.10.6
岩見沢市民会館「まなみーる」
器楽管弦楽部門 優秀賞(第2位)
吹奏楽部
札幌地区吹奏楽コンクール
R4.8.2
札幌コンサートホールkitara
高等学校A編成の部 銀賞(代表)17年ぶり
北海道吹奏楽コンクール
R4.8.25
札幌コンサートホールkitara
高等学校A編成の部 銅賞
囲碁将棋部
高文連石狩支部囲碁将棋春季大会
R3.4.24
札幌市白石区菊水9条3丁目 北海道札幌東高等学校
将棋男子団体戦 5チームによるリーグ戦
主将:古川(4C) 副将:辻村(4K) 三将:竹田(4H) 4戦4勝 優勝
将棋男子個人戦 スイス式トーナメント6回戦
経(6L) 4勝2敗 8位/72名
福澤(6G) 4勝2敗 9位/72名
三上(4C) 3勝3敗 28位/72名
勝山(4A) 2勝4敗 60位/72名
囲碁男子個人戦 スイス式トーナメント5回戦
谷川(6H) 2勝3敗 11位/22名
千葉(6L) 2勝3敗 17位/22名
第57回全道将棋選手権大会
R3.5.27 虻田郡洞爺湖町 ホテルレイクサイドテラス
将棋男子団体戦
大将:経(6L) 副将:福澤(6G) 三将:竹田(4H)
予選(スイス式トーナメント4回戦) 3勝1敗 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント
1回戦 ○札幌光星-立命館慶祥×
準決勝 ×札幌光星-札幌西○
結果 3位
将棋男子個人戦
古川(4C)
予選(スイス式トーナメント4回戦)2勝2敗 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1回戦敗退 ベスト32
高文連石狩支部囲碁将棋秋季大会
R3.9.25 札幌平岡高等学校
将棋男子個人戦(スイス式トーナメント6回戦)57名参加
竹田 (4H) 6勝 優勝
辻村 (4K) 4勝2敗 11位
古川 (4C) 4勝2敗 17位
三上 (4C) 3勝3敗 33位
江刺家(4I) 2勝4敗 44位
竹田、辻村、古川は全道大会進出決定。
全道高等学校将棋新人大会
R3.11.2 北海道滝川高等学校
将棋男子個人戦(48名参加 スイス式トーナメント6回戦)
竹田 (4H) 6勝 優勝
辻村 (4K) 5勝1敗 5位入賞
古川 (4C) 3勝3敗 20位
4H 竹田君は、1月に徳島県で行われる
全国高等学校将棋新人大会への出場権を獲得しました。