札幌光星中学校・札幌光星高等学校

運動系部活動 戦績報告

テニス部女子
第45回全国選抜大会 北海道地区大会

2022年(R4)10月

団体戦 優勝

テニス部女子
第77回国民体育大会

2022(R4)年10月
栃木県宇都宮市

少年女子1回戦 北海道1—2京都府
シングルス1 小坂 麻陽 8—6
シングルス2 藤本 菜那 8—9
ダブルス   小坂・藤本 7—9

テニス部女子
令和4年度札幌支部秋季大会

2022(R4)年9月

団体戦 優勝

個人戦 シングルス 
藤本 菜那 優勝
髙瀬 媛禾 第5位
浅野 美羽 ベスト16

個人戦 ダブルス
浅野・髙瀬 優勝
鈴木・松原 ベスト16

女子バレーボール部
第18回北海道高等学校バレーボール新人大会 札幌地区予選会

2023(R5).1.9
清田区体育館
<予選リーグ>
札幌光星 0-2 札幌稲雲
札幌光星 2-1 北星附属

2023(R5).1.14
札幌平岡高校
<決勝トーナメント>
札幌光星 0-2 札幌月寒

決勝トーナメント1回戦敗退

女子バレーボール部
第28回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選会
2022(R4).12.17
東海大学第2体育館

<予選グループ戦>
札幌光星 0-2 札幌大谷
札幌光星 0-2 帯広大谷

予選敗退

フェンシング
第34回全道高校新人戦フェンシング大会兼第47回全国高校選抜北海道選考会
R4.12.11
清田区体育館
【個人戦】
男子フルーレ
 準優勝:阿部大斗(5A)
 第3位:片桐憲汰(5C)

男子エペ
  優勝:阿部大斗(5A)
 準優勝:片桐憲汰(5C)
 第3位:平野 巧(4F)

男子サーブル
 準優勝:齊藤 暖(4L)
 第3位:西村亘世(4F)

【団体戦】
男子フルーレ:優勝
男子エペ:優勝

団体戦男子フルーレ、エペは
1月20日~22日の第47回全国高校選抜フェンシング大会北海道・東北予選会への出場権獲得

バドミントン部(女子)
秋季高校バドミントン大会団体戦決勝トーナメント
R4.12.3
とわの森三愛高校

札幌光星 1-3 北広島   初戦敗退

女子バレーボール
令和4年度江別・千歳・札幌地区高校バレーボール新人戦
2022/12/3,4
手稲区体育館
<予選リーグ>

光星 2-0 平岸
決勝トーナメント進出

<決勝トーナメント1回戦>

光星 0-2 英藍
1回戦敗退ベスト32

バドミントン部(男子)
秋季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック4部)
R4.11.23
石狩翔陽高校

札幌光星 3-0 札幌南陵
札幌光星 1-3 札幌藻岩
札幌光星 3-2 札幌啓北商業

札幌光星 3-2 札幌旭丘

3位

来春リーグ4部残留

バドミントン部(女子)
秋季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック3部)
R4.11.3
札幌旭丘高校

札幌光星 3-0 札幌西
札幌光星 0-3 石狩南
札幌光星 3-0 札幌啓北商業
札幌光星 3-1 札幌旭丘
札幌光星 3-0 石狩翔陽

4勝1敗(優勝)

来春リーグ2部昇格

バスケットボール男子部
札幌地区高等学校バスケットボール秋季新人大会 予選リーグ戦
10月8日(土)・29日(土)・11月3日(木)
札幌丘珠高校、他

 光星 77-64 月寒
 光星 66-65 旭丘
 光星 84-56 丘珠
 光星 40-51 札幌南

 予選リーグ戦2位通過 

テニス部女子
第43回全日本選抜室内テニス選手権北海道大会
2022年10月29、30日
宮の沢屋内競技場
  4I小坂 麻陽  準優勝
  6G鈴木万里歌  ベスト8
  4D浅野 美羽  ベスト8
  4F藤本 菜那  2回戦敗退

馬術部
第47回全日本高等学校馬術選手権大会
2022年10月23日
浦河町JRA日高育成牧場

第1回戦 個人戦障害飛越競技
岩木 減点0 ⇒ 2回戦進出
中村 減点4、石田 落馬、植木 落馬、成瀬 減点 ⇒ 1回戦敗退
第2回戦 個人戦障害飛越競技
岩木 減点0 ⇒ 決勝戦進出
決勝戦
岩木 減点4 ⇒3位入賞

テニス部男子
第45回全国選抜高校テニス大会北海道地区予選
10/11(火)~14(金)
苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場
団体戦
  1回戦  光星5-0函 ラ
  2回戦  光星3-0札幌東
  3回戦  光星3-0苫小牧工
  準決勝  光星3-0札幌西
  決 勝  光星2-3北科大高
  順位決定戦  光星3-2帯広北    準優勝

全国選抜高校テニス大会 北海道推薦校獲得

バドミントン部(男子)
秋季高校バドミントン大会(1年生大会)
2022/10/8~9
札幌北高校,札幌北陵高校
ダブルス2回戦
 長尾・阿部(札幌光星) 0-2 伊藤・上杉(札幌国際情報)
 中村・夏目(札幌光星) 0-2 鈴木・山田(札幌南陵)

シングルス1回戦
 夏目(札幌光星) 0-2 中坂(札幌新川)
 中村(札幌光星) 2-0 内田(札幌北陵)
 長尾(札幌光星) 0-2 藤井(札幌南)
 伊藤(札幌光星) 0-2 畠山(石狩翔陽)
 阿部(札幌光星) 2-0 芦館(札幌工業)
シングルス2回戦
 中村(札幌光星) 0-2 本間(札幌藻岩)
 阿部(札幌光星) 0-2 長尾(札幌北陵)
 橋本(札幌光星) 2-0 清松(石狩南)
シングルス3回戦
 橋本(札幌光星) 2-0 長谷川(札幌琴似工業)
シングルス4回戦
 橋本(札幌光星) 2-1 柿崎(札幌英藍)
シングルス5回戦
 橋本(札幌光星) 2-1 佐々木(札幌北陵)
準決勝
 橋本(札幌光星) 0-2 嶋村(札幌龍谷)


シングルス 橋本 3位

バドミントン部(女子)
秋季高校バドミントン大会(1年生大会シングルス)
R4.10.9
石狩南高校
シングルス1回戦敗退:小池・水野・坂井・今村・畑・五十嵐・瀧川・三谷・九軒・吉岡
シングルス1回戦
 渡部(札幌光星)  2-0 森本(石狩南)
 金和(札幌光星)  2-1 寺尾(札幌北陵)
 吉田(札幌光星)  2-1 島(札幌北陵)
 田名部(札幌光星) 2-0 砂金(札幌藻岩)
 川島(札幌光星)  2-0 柿崎(札幌西陵)
 関根(札幌光星)  2-0 奥崎(石狩南)
シングルス2回戦
 渡部(札幌光星)  0-2 三和(札幌新川)
 金和(札幌光星)  0-2 森(札幌創成)
 吉田(札幌光星)  0-2 黒川(東海大札幌)
 田名部(札幌光星) 0-2 下野(札幌手稲)
 川島(札幌光星)  0-2 今野(札幌北)
 関根(札幌光星)  0-2 斎藤(札幌西)
 小澤(札幌光星)  2-0 高城(札幌新川)
 松盛(札幌光星)  2-0 岡田(札幌国際情報)
 山田(札幌光星)  2-0 石川(札幌新川)
 柴﨑(札幌光星)  2-0 土屋(札幌西陵)
シングルス3回戦
 小澤(札幌光星)  0-2 高橋(東海大札幌)
 松盛(札幌光星)  2-0 清水(札幌啓北商業)
 山田(札幌光星)  2-0 銀(東海大札幌)
 柴﨑(札幌光星)  2-0 國生(札幌新川)
シングルス4回戦
 松盛(札幌光星)  2-0 武田(札幌藻岩)
 山田(札幌光星)  1-2 宮脇(札幌静修)
 柴﨑(札幌光星)  1-2 安藤(札幌旭丘)
シングルス5回戦
 松盛(札幌光星)  2-0 太田(札幌静修)
準決勝
 松盛(札幌光星)  0-2 青柳(札幌手稲)


シングルス 松盛 3位

バドミントン部(女子)
秋季高校バドミントン大会(1年生大会ダブルス)
R4.10.8
札幌南高校
ダブルス1回戦
 三谷・畑(札幌光星)  0-2 木戸口・澤田(石狩翔陽)
 瀧川・小池(札幌光星) 2-0 中山・藤田(石狩南)
 坂井・九軒(札幌光星) 2-1 石川・小西(札幌新川)
 吉岡・水野(札幌光星) 1-2 村橋・米田(藤女子)
ダブルス2回戦
 関根・吉田(札幌光星) 2-0 鈴木・武笠(東海大札幌)
 瀧川・小池(札幌光星) 0-2 松川・遠国(開成中等)
 坂井・九軒(札幌光星) 0-2 髙橋・黒川(東海大札幌)
 小澤・渡部(札幌光星) 1-2 石川・髙橋(札幌手稲)
 五十嵐・川島(札幌光星)2-0 玉井・古川(東海大札幌)
 柴﨑・田名部(札幌光星)2-0 渡辺・遠藤(札幌手稲)
 金和・今村(札幌光星) 0-2 渡辺・稲村(東海大札幌)
 松盛・山田(札幌光星) 2-0 伊東・太田(札幌西)
ダブルス3回戦
 関根・吉田(札幌光星) 0-2 三浦・惣田(札幌手稲)
 五十嵐・川島(札幌光星)0-2 澁川・尾形(札幌手稲)
 柴﨑・田名部(札幌光星)2-0 石川・鈴木(札幌北陵)
 松盛・山田(札幌光星) 2-0 豊川・平沢(石狩南)
ダブルス4回戦
 柴﨑・田名部(札幌光星)2-0 瀧谷・國生(札幌新川)
 松盛・山田(札幌光星) 2-0 井上・金(札幌藻岩)
ダブルス5回戦
 柴﨑・田名部(札幌光星)1-2 佐藤・山本(石狩南)
 松盛・山田(札幌光星) 2-0 青柳・足立(札幌手稲)
準決勝
 松盛・山田(札幌光星) 0-2 安藤・山口(札幌旭丘)


ダブルス 松盛・山田ペア 3位  柴﨑・田名部ペア ベスト8

陸上競技部
第38回北海道高等学校新人陸上競技大会
9月21日(水)~9月23日(金)
札幌市厚別公園競技場
男子  200m 小泉 蒼介   24.26 予選敗退
    400m 小泉 蒼介   54.55 予選敗退  
   5000m 青柳 朝陽 17:17.42 第24位(全54選手中)
    400mH 岩城 颯太  1:03.96 予選敗退
   砲丸投 外山 煌太   8m96 予選敗退
   やり投 小野 嵩琉   44m59 予選敗退

女子  400m 内藤 愛梨  1:03.72 B決勝 第5位
    800m 内藤 愛梨  2:24.14 第4位
   1500m 梅岡 礼   5:32.06 予選敗退
   3000m 梅岡 礼  11:39.10 第13位(全45選手中)
   4×400mR 那珂-梅岡-吉川-内藤 4:40.01 第37位(全51チーム中)

陸上競技部
第38回北海道高等学校新人陸上競技大会
9月21日(水)~9月23日(金)
札幌市厚別公園競技場
男子  200m 小泉 蒼介   24.26 予選敗退
    400m 小泉 蒼介   54.55 予選敗退  
   5000m 青柳 朝陽 17:17.42 第24位(全54選手中)
    400mH 岩城 颯太  1:03.96 予選敗退
   砲丸投 外山 煌太   8m96 予選敗退
   やり投 小野 嵩琉   44m59 予選敗退

女子  400m 内藤 愛梨  1:03.72 B決勝 第5位
    800m 内藤 愛梨  2:24.14 第4位
   1500m 梅岡 礼   5:32.06 予選敗退
   3000m 梅岡 礼  11:39.10 第13位(全45選手中)
   4×400mR 那珂-梅岡-吉川-内藤 4:40.01 第37位(全51チーム中)

バドミントン部(男子)
札幌地区バドミントン協会会長杯大会
2022/9/3,10
札幌市北区体育館
ダブルス1回戦
 伊藤・沖本(札幌光星) 0-2 浜田・生出(北海道科学大)
 村井・三上(札幌光星) 2-0 鈴木・堀内(札幌南陵)
ダブルス2回戦
 村井・三上(札幌光星) 1-2 菊地・菊崎(札幌稲雲)
シングルス1回戦
 佐久間(札幌光星) 2-1 安保(札幌工業)
 佐々木(札幌光星) 2-0 小野寺(札幌琴似工業)
シングルス2回戦
 佐久間(札幌光星) 0-2 川又(北広島)
 佐々木(札幌光星) 0-2 小西(北広島)

バドミントン部(女子)
札幌地区バドミントン協会会長杯大会
2022/9/3,10
札幌市厚別区体育館,白石区体育館
ダブルス1回戦
 山田・柴﨑(札幌光星) 0-2 近田・山本(札幌月寒)
 松盛・柄澤(札幌光星) 2-0 浅野・畑澤(札幌東商業)
ダブルス2回戦
 松盛・柄澤(札幌光星) 2-0 根本・青野(北広島)
ダブルス3回戦
 松盛・柄澤(札幌光星) 0-2 内田・阿部(とわの森)
シングルス1回戦
 松盛(札幌光星) 2-1 石川(札幌北陵)
 柄澤(札幌光星) 1-2 渡部(大麻)
シングルス2回戦
 松盛(札幌光星) 2-1 木村(札幌南)
シングルス3回戦
 松盛(札幌光星) 0-2 水戸(北星学園女子)

バスケットボール男子部
北海道高等学校バスケットボール選手権大会札幌地区予選
9 月 10 日(土)・11 日(日)・17 日(土)・18 日(日)
札幌丘珠高校、他

1回戦
 光星 100-73 厚別
2回戦
 光星  69-96 札幌工業

2回戦敗退

野球部
第75回 秋季北海道野球大会 札幌支部予選
9月6日~9月13日
麻生球場

対 札幌真栄高校       15対0 勝ち
対 札幌新陽高校        5対8 負け

テニス部男子
令和4年度札幌支部高等学校秋季テニス大会
9/3(土),4(日),10(土),11(日)
稲積公園庭球場
団体戦
  1回戦  なし
  2回戦  光星3-0札琴似工
  3回戦  光星3-0札幌新川
  準々決勝 光星3-0北  海
  準決勝  光星3-0札幌藻岩
  決勝   光星3-1札幌西    優勝
個人戦シングルス
  山澤世那 準優勝  首藤柚嬉 ベスト16  藤田 悠 ベスト32  
個人戦ダブルス
  山澤世那・首藤柚嬉 準優勝
  藤田 悠・片岡龍吾 8位

全道大会出場権獲得

テニス部女子
全日本ジュニア選手権
2022年8月21~29日
靭テニスセンター
シングルス
 18歳以下 鈴木万里歌 1回戦敗退
 16歳以下 小坂 麻陽 1回戦敗退 
   〃   藤本 菜那 1回戦敗退

ダブルス
 18歳以下 鈴木万里歌・上野穂乃果 2回戦敗退
 16歳以下 小坂 麻陽・浅野 美羽 棄権

陸上競技部
第54回北海道高等学校体育連盟札幌支部新人陸上競技大会
8月20日(土)・21日(日)
室蘭市入江運動公園陸上競技場
男子  100m 七條 悠悟 13.50 予選敗退   岩城 颯太 12.55 予選敗退
    200m 小泉 蒼介 23.43 B決勝7位  三枝 太樹 25.35 予選敗退
    400m 小泉 蒼介 54.56 B決勝7位  畑谷 悠樹 59.92 予選敗退
    800m 佐藤格之進 2'26.58 予選敗退  畑谷 悠樹 2'23.22 予選敗退
   1500m 青柳 朝陽 4'37.22 予選敗退  佐藤格之進 5'20.59 予選敗退
   5000m 青柳 朝陽 17'14.54 第10位
    400mH 岩城 颯太 1'02.75 第14位
   三段跳 竹花  陸 11m63 第21位
   円盤投 外山 煌太 22m17 予選敗退   小野 嵩琉 21m25 予選敗退
   砲丸投 外山 煌太  9m34 第12位
   やり投 新澤 拓実 29m46 予選敗退   小野 嵩琉 43m26 第12位
  4×100mR 新澤-小泉-岩城-三枝 46.65 予選敗退
  4×400mR 佐藤-青柳-岩城-平佐 4'03.26 第32位

第38回北海道高等学校新人陸上競技選手権大会出場権獲得選手
男子  200m 小泉 蒼介    400m 小泉 蒼介    5000m 青柳 朝陽
    400mH 岩城 颯太    砲丸投 外山 煌太    やり投 小野 嵩琉

以上6種目5選手。

陸上競技部
第77回国民体育大会陸上競技大会北海道選考会
8月13日・14日
室蘭市入江運動公園陸上競技場
女子 800m  内藤 愛梨 2'24.56  第3位

馬術部
第33回全日本高等学校馬術選手権大会
2022/8/9~10
苫小牧市ノーザンホースパーク

第1回戦 基本障害
山本紗良々 敗退 ⇒ 1回戦第2シードへ

第1回戦第2シード 基本障害
山本紗良々 敗退

フェンシング
令和4年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技会兼第68回全国高等学校フェンシング選手権大会
2022/8/4~7
高松市総合体育館
【個人戦】
男子エペ 出場選手:飯田勇斗(6C)
 予選プール  対 遠藤駿斗(島根:安来高校) 3-5 
        対 光永悠太(熊本:翔陽高校) 5-1
        対 中村駿太(長野:箕輪進修) 2-5
        対 安井琥珀(神奈川:法政二高)0-5
 1勝3敗で予選プール敗退

男子サーブル 出場選手:水牧拓夢(6C)
 予選プール  対 木下匂太(佐賀:佐賀商業) 5-1 
        対 長濱 燎(兵庫:星陵高校) 5-2
        対 髙岸 挑(福井:武生商工) 5-3
        対 津久井淳太(栃木:栃木翔南)5-1
 5勝0敗で予選プール通過

 予選トーナメント1回戦 対 津久井淳太(栃木:栃木翔南)15-3 勝利
 予選トーナメント2回戦 対 史 驁(山梨:甲斐清和)  15-12 勝利
 ブロック代表決定戦 対 茶野友秋(神奈川:法政二高) 5-15 敗戦
 全国:ベスト16

ゴルフ部
全国高等学校ゴルフ選手権大会
2022/8/4~10
サンヒルズカントリークラブ
高校男子団体の部・・・32位 札幌光星高校  450ストローク


高校男子個人の部・・・88位 島田 温太 148ストローク
           124位 塩原 琉之介 157ストローク
           131位 鈴木 慶士 161ストローク


*その他の戦績は北海道高等学校ゴルフ連盟HPに掲載
http://kogoren.web.fc2.com/

テニス部女子
令和4年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会
2022年7月23日~8月3日
高知市東部総合運動場
団体戦
  2回戦 光星1-2山梨学院

個人戦シングルス
 4I小坂麻陽 2回戦敗退
 6G鈴木万里歌 1回戦敗退
 4F藤本菜那 1回戦敗退

個人戦ダブルス
 小坂麻陽・鈴木万里歌組 2回戦敗退

ゴルフ部
北海道ジュニアゴルフ選手権大会
2022/7/27~28
スコットヒルゴルフクラブ
高校男子個人の部・・・2位 島田 温太  146ストローク

島田は8月17日より行われる日本ジュニアゴルフ選手権大会の出場権を獲得


サッカー部
令和4年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
7月24日、25日
徳島市
1回戦
〇 光星1-0富山第一
2回戦
● 光星2-3聖和学園

全国ベスト32 終了

陸上競技部
第95回北海道陸上競技選手権大会 兼 第77回国民体育大会陸上競技大会北海道選考会
7月16日(土)~7月17日(日)
帯広の森陸上競技場
男子  200m 小泉 蒼介 23'57 予選敗退

リレー
男子4×100m  竹花-小泉-岩城-三枝 46'21 予選敗退

男子テニス部
2022年度北海道体育大会 兼 第77回国民体育大会北海道予選会
2022年7月11日、12日
手稲稲積公園テニスコート

片岡龍吾  1R 8-3 VS 河野涼生(旭川永嶺)
      2R 5-8 VS 佐藤 傑(七飯大中山中)

首藤柚嬉  2R 8-4 VS 押切優吾(立命館慶尚)
      3R 0-8 VS 松本 (帯広北)   ベスト16

山澤世那  2R 8-4 VS 鈴木央祐(海星学院)
      3R 8-2 VS 泉澤伽誠(札幌平岡中)
      4R 3-8 VS 小柳遥人(東海大札幌) ベスト8

長峯大揮  2R 8-0 VS 三上竣平(札幌手稲)
      3R 8-1 VS 宮本悠燈(帯広北)
      4R 7-9 VS 増田潤之介(札幌新陽) ベスト8

テニス部女子
国体道予選
2022年7月11、12日
稲積公園テニスコート
4年I組 小坂 麻陽    優勝
4年F組 藤本 菜那   準優勝
6年G組 鈴木万里歌 ベスト16
6年E組 上野穂乃果 ベスト16
4年D組 浅野 美羽 ベスト16
4年D組 浅野 美羽 2回戦敗退


小坂麻陽と藤本菜那が国体に少年女子北海道代表で出場

野球部
第104回 全国高等学校野球選手権大会 札幌支部予選
2022年6月26日~7月6日
麻生球場
6月28日
 対 札幌あすかぜ高校       10対0 勝ち
7月2日
 対 国際情報高校         20対12 勝ち
7月4日
 対 札幌日大高校              3対10 負け

バドミントン部(男子)
北海道選手権大会札幌地区予選
2022/7/2~7/3
札幌市北区体育館,札幌稲雲高校
ダブルス1回戦
 沖本・伊藤(札幌光星) 0-2 堀・森戸(石狩南)
 三上・髙橋(札幌光星) 0-2 山谷・眞岩(札幌静修)
 橋本・佐々木(札幌光星)2-0 寺田・柴田(札幌琴似工業)
 佐久間・村井(札幌光星)0-2 酢谷・小板(札幌北)
ダブルス2回戦
 橋本・佐々木(札幌光星)0-2 三浦・澤田(石狩南)
シングルス1回戦
 伊藤(札幌光星) 0-2 萩原(札幌南)
 佐久間(札幌光星)0-2 中西(札幌創成)
 沖本(札幌光星) 0-2 米谷(札幌北斗)
 佐々木(札幌光星)2-0 川埜(札幌南陵)
シングルス2回戦
 佐々木(札幌光星)2-0 高田(札幌南)
 村井(札幌光星) 1-2 辻(札幌西陵)
 橋本(札幌光星) 2-0 佐野(札幌稲雲)
シングルス3回戦
 佐々木(札幌光星)2-0 堤(札幌英藍)
 橋本(札幌光星) 0-2 藤島(札幌南)
シングルス4回戦
 佐々木(札幌光星)0-2 上田(札幌静修)

バドミントン部(女子)
北海道選手権大会札幌地区予選
2022/7/2~7/3
札幌西高校,札幌北陵高校
ダブルス1回戦
 小野寺・田名部(札幌光星)0-2 加藤・樋口(札幌新川)
 山田・柴﨑(札幌光星) 2-0 斉藤・宮村(東海大札幌)
 岡本・小澤(札幌光星) 0-2 中山・惣田(札幌手稲)
ダブルス2回戦
 松盛・柄澤(札幌光星) 2-0 雨森・加藤(札幌国際情報)
 山田・柴﨑(札幌光星) 0-2 吉田・三宅(札幌藻岩)
ダブルス3回戦
 松盛・柄澤(札幌光星) 0-2 片岡・土田(北星女子)
シングルス1回戦
 小野寺(札幌光星) 0-2 櫻井(札幌藻岩)
 柄澤(札幌光星) 0-2 秋元(札幌英藍)
 山田(札幌光星) 2-0 斎藤(札幌西)
 柴﨑(札幌光星) 2-0 武藤(藤女子)
 松盛(札幌光星) 2-0 小山(札幌北陵)
 田名部(札幌光星) 0-2 青柳(札幌手稲)
シングルス2回戦
 山田(札幌光星) 0-2 小池(札幌静修)
 柴﨑(札幌光星) 0-2 小向(札幌北斗)
 松盛(札幌光星) 0-2 能登(北星女子)

ゴルフ部
北海道高等学校ゴルフ選手権大会
2022/6/20.21.22
札幌ゴルフ倶楽部由仁コース
高校男子団体の部・・・優勝 札幌光星高校  477ストローク


高校男子個人の部・・・ 4位 塩原 琉之介 153ストローク
I            5位 鈴木 慶士  157ストローク
            6位 島田 温太  161ストローク


*その他の戦績は北海道高等学校ゴルフ連盟HPに掲載
http://kogoren.web.fc2.com/

男子団体戦、個人戦 塩原 鈴木 島田は全国大会出場権獲得

テニス部女子
高体連札幌支部テニス春季大会
2022年6月16,17,20日
平岸庭球場
6E上野穂乃果 ブロック優勝
4D髙瀬 媛禾 ブロック優勝
6G松下鼓々珂 ブロック準優勝
5G坂橋 梨沙 ブロック準決勝敗退
4F玉川 幸奈 ブロック準決勝敗退
5E東  泉希 1回戦敗退

上野穂乃果、髙瀬媛禾が北海道大会出場

陸上競技部
"第75回北海道高等学校陸上競技選手権大会
兼 秩父宮賜杯第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北海道予選会"
6月14日(火)~6月17日(金)
釧路市民競技場
男子  200m 小泉 蒼介 予選敗退
女子  200m 山田 瑞稀 予選敗退
    400m 内藤 愛梨 予選敗退
    800m 内藤 愛梨 2:27'17 準決勝進出
    3000m 梅岡 礼  予選敗退

リレー
男子4×100m  岩城-清水-中田-小泉 予選敗退

サッカー部
第75回北海道高等学校選手権大会兼全国高等学校総合体育大会サッカー競技予選会
6月14日、15日、16日、17日
網走市呼人公園
1回戦
〇 光星2-1網走南ヶ丘
2回戦
〇 光星1-0旭川南
3回戦
〇 光星0-0札幌大谷
  PK 5-4
準決勝
〇 光星2-1帯広北
決勝
● 光星2-3旭川実業


準優勝 7月24日徳島で行われる全国大会に出場

テニス部女子
第62回北海道高等学校テニス選手権大会
2022年6月6~10日
野幌総合運動公園テニスコート
団体戦
  2回戦 光星3-0札幌東
 準々決勝 光星2-0開成中等
  準決勝 光星2-0北科大
   決勝 光星2-0立命館慶祥     結果 優勝


個人戦 シングルス
  小坂麻陽 優勝   鈴木万里歌 準優勝   藤本菜那 3位

個人戦 ダブルス
小坂麻陽・鈴木万里歌組 優勝    藤本菜那・髙瀬媛禾組 ベスト8

団体戦、個人戦シングルス3人とダブルス小坂・鈴木組がインターハイ出場

フェンシング
令和4年度北海道高等学校フェンシング選手権大会兼第68回全国高等学校フェンシング選手権大会北海道予選会
2022/6/4~5
札幌市北区体育館
【個人戦】
男子フルーレ 
出場選手:飯田勇斗(6年)、水牧拓夢(6年)、小松堅芯(6年)
     阿部大斗(5年)、中川久遠(5年)、村松鼎(5年)、西村那々星(5年)
第3位…阿部大斗

男子エペ
出場選手:飯田勇斗(6年)、中川久遠(5年)、西村那々星(5年)
準優勝…飯田勇斗

男子サーブル
出場選手:水牧拓夢(6年)、小松堅芯(6年)、阿部大斗(5年)、村松鼎(5年)
準優勝…水牧拓夢      第3位…阿部大斗

【団体戦】
出場選手:飯田勇斗(6年)、水牧拓夢(6年)、阿部大斗(5年)、村松鼎(5年)
札幌光星高校 3 - 6 札幌大谷高校
札幌光星高校 2 - 7 大野農業高校
順位:第1位:札幌大谷高校 第2位:大野農業高校 第3位:札幌光星高校


インターハイ(8/5~8/8 於香川県高松市)出場権獲得者
【個人戦】
飯田勇斗(6C)…エペ
水牧拓夢(6C)…サーブル

テニス部男子
第62回北海道高等学校テニス選手権大会
6/6(月)~9(木)
北海道立野幌総合運動公園テニスコート
団体戦
  1回戦  なし
  2回戦  光星3-0北見工業
  3回戦  光星2-0北  海
  準決勝  光星2-0札幌藻岩
  決勝   光星1-2帯広北      準優勝

個人戦シングルス
  長峯大揮 準優勝  山澤世那 ベスト8  大竹  ベスト16  
個人戦ダブルス
  長峯大揮・大竹  準優勝
  山澤世那・宇佐煌生 ベスト8

全国大会出場 個人戦シングルス 長峯 
       個人戦ダブルス 長峯・大竹

バドミントン部(男子)
高体連札幌支部バドミントン大会
2022/5/30~2022/6/2
北海きたえーる
団体戦1回戦
 札幌光星 3-2 札幌清田
団体戦2回戦
 札幌光星 0-3 札幌東

個人戦ダブルス1回戦
 池田・髙橋(札幌光星) 1-2 有馬・安居(札幌丘珠)
 渡邊・橋本(札幌光星) 1-2 長坂・立花(札幌清田)

個人戦シングルス1回戦
 池田(札幌光星) 0-2 鳴川(北海道科学大高校)
 佐々木悠(札幌光星) 2-1 熊谷(札幌清田)
個人戦シングルス2回戦
 佐々木悠(札幌光星) 0-2 中山(北広島西)

バドミントン部(女子)
高体連札幌支部バドミントン大会
2022/5/30~2022/6/2
北海きたえーる
団体戦1回戦
 札幌光星 3-1 石狩南
団体戦2回戦
 札幌光星 3-1 立命館慶祥
団体戦3回戦
 札幌光星 0-3 北星学園女子

個人戦ダブルス1回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 2-0 中村・櫛行(札幌啓北商業)
 柄澤・松盛(札幌光星) 0-2 小林・小林(札幌白石)
個人戦ダブルス2回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 2-0 鳴海・渡邉(当別)
個人戦ダブルス3回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 2-1 安達・木村(北海道科学大学高校)
個人戦ダブルス4回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 0-2 金濱・渡辺(とわの森三愛)

個人戦シングルス1回戦
 櫻井(札幌光星) 2-1 大和田(札幌日大)
個人戦シングルス2回戦
 櫻井(札幌光星) 0-2 清(札幌西)
 後藤(札幌光星) 1-2 小野寺(札幌東商業)


団体 ベスト16
ダブルス 後藤・櫻井ペア ベスト16

バスケットボール男子部
令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール札幌支部予選
5月24日(火)~27日(金)
札幌旭丘高校、他
2回戦
光星 93-96 大麻

2回戦敗退

女子バレーボール
令和4年度札幌支部高等学校総合体育大会バレーボール競技大会
2022年5月24日、25日
北海道立体育センター北海きたえーる
<予選リーグ>

光星 0-2 北海
光星 2-0 東陵      決勝トーナメント進出

<決勝トーナメント>

光星 0-2 手稲      決勝トーナメント1回戦敗退

テニス部女子
高体連札幌支部テニス春季大会
2022年5月16~19日
野幌総合運動公園テニスコート
団体戦
  2回戦 光星2-1手稲
  3回戦 光星2-0平岸
準々決勝 光星2-0札幌西
  準決勝 光星2-0北星女子
   決勝 光星3-0立命館慶祥      成績 優勝

個人戦 シングルス
  鈴木万里歌 優勝   小坂麻陽 準優勝   藤本菜那 4位

個人戦 ダブルス
小坂麻陽・鈴木万里歌組 優勝    藤本菜那・髙瀬媛禾組 6位

団体戦・個人戦すべて全道大会出場

テニス部女子
高体連札幌支部テニス春季大会
2022年5月16~19日
野幌総合運動公園テニスコート
団体戦
  2回戦 光星2-1手稲
  3回戦 光星2-0平岸
準々決勝 光星2-0札幌西
  準決勝 光星2-0北星女子
   決勝 光星3-0立命館慶祥      成績 優勝

個人戦 シングルス
  鈴木万里歌 優勝   小坂麻陽 準優勝   藤本菜那 4位

個人戦 ダブルス
小坂麻陽・鈴木万里歌組 優勝    藤本菜那・髙瀬媛禾組 6位

団体戦・個人戦すべて全道大会出場

サッカー部
第75回札幌支部高等学校選手権大会兼北海道高等学校サッカー選手権大会予選会
5月19日、20日、23日、24日
とわの森G、東雁来公園
2回戦
〇 光星5-1札幌稲雲
3回戦
〇 光星5-0札幌藻岩
4回戦
〇 光星1-0北広島
準決勝
● 光星1-7札幌大谷

札幌予選3位 全道大会出場決定

陸上競技部
第75回札幌支部高等学校陸上競技選手権大会
5月17日(火)~5月20日(金)
厚別公園競技場
男子  100m 小泉 蒼介 11'79 準決勝進出   清水 陽斗 12'25 予選敗退
     岩城 颯太 12'74 予選敗退
    200m 小泉 蒼介 23'29 B決勝3位   清水 陽斗 24'45 準決勝進出
     中田 亮吾 24'38 予選敗退
    400m 小泉 蒼介 53'76 準決勝進出   岩城 颯太 59'83 予選敗退
    800m 佐藤格之進 2:33'69 予選敗退
   1500m 柳原 夏希 4:56'25 予選敗退   佐藤格之進 5:19'15 予選敗退
   5000m 青柳 朝陽 17:35'84 予選敗退
   走幅跳 白岩 航介 5m56 予選敗退
   円盤投 平佐 太一 16m85 予選敗退
   やり投 清水 陽斗 30m99 予選敗退    新澤 拓実 27m67 予選敗退
リレー 4×100mR 44'47 B決勝3位(岩城-中田-清水-小泉)
    4×400mR 3:52'26 予選敗退
男子 200m 小泉 蒼介
   4×100mR(清水、清水、白岩、中田、岩城、小泉)

以上2種目において、全道大会出場権獲得

ゴルフ部
北海道高等学校ゴルフ選手権新人大会
10月11日~12日
エムズゴルフクラブ
団体戦
男子 優勝・・・238ストローク
女子 2位・・・357ストローク



個人戦(男子)
優勝 塩原 琉之介・・・152ストローク
2位 鈴木 慶士・・・153ストローク

2023年3月に兵庫県で行われる全国大会に上記、2名出場

テニス部男子
第52回札幌支部高等学校テニス選手権大会
5/16(月)~19(木)
北海道立野幌総合運動公園テニスコート
団体戦
  1回戦  なし
  2回戦  光星3-0札幌月寒
  3回戦  光星2-0札幌手稲
  準々決勝 光星2-0北  海
  準決勝  光星2-0札幌藻岩
  決勝   光星2-0立命館慶尚    優勝
個人戦シングルス
  長峯大揮 優勝  山澤世那 準優勝  大竹  8位  
個人戦ダブルス
  長峯大揮・大竹  優勝
  山澤世那・宇佐煌生 5位

野球部
第61回 春季北海道高等学校野球大会 札幌支部予選
2022年5月7日~5月15日
円山球場
5月8日
 対 札幌東豊・札幌北斗高校      10対0 勝ち
5月11日
 対 札幌藻岩高校           7対2 勝ち
5月14日
 対 札幌大谷高校           5対6 負け

バスケットボール男子部
札幌地区高校バスケットボール春季大会 
4月24日(日)・5月5日(木)・7日(土)・8日(日)
札幌光星高校(4/24・5/5)、札幌白石高校(7日)、恵庭南高校(8日)
予選リーグ戦 
光星 103-58 北海道科学大
光星  75-56 恵庭南
光星  20- 0 札幌工業(棄権)
リーグ戦1位通過 第5シード獲得

決勝トーナメント戦 
2回戦  光星 90-45 厚別
3回戦  光星 67-60 大麻
準々決勝 光星 90-73 清田
3位決定 光星 90-86 北星大学附属

春季大会 札幌地区3位

陸上競技部
第35回北海道高等学校体育連盟札幌支部春季陸上競技大会
5月7日(土)~5月8日(日)
厚別公園競技場
男子  100m  岩城 颯太 12'09 予選敗退
200m  小泉 蒼介 24'08 B決勝1位
    800m  佐々木悠人 2'28''21 予選敗退
   1500m  青柳 朝陽 4'54''42 予選敗退
      佐藤格之進 5'31''90 予選敗退
   5000m  青柳 朝陽 17'37''81 18位
   走幅跳  白岩 航介 5m10  37位
   円盤投  平佐 太一 17m11 17位
   やり投  清水 陽斗 29m60 23位
        新澤 拓実 24m14 28位

リレー
4×400mR   岩城-柳原-小泉-清水 3'57''90  34位

バスケットボール部(女子)
2022年度 札幌地区バスケットボール高校春季大会決勝トーナメント
2022年5月4日(水)
立命館慶祥高校
vs札幌清田(22-82)●  
メンバー:藤山 春奈(6F)・劔物 鈴音(6G)・永井 佑佳(5E)・藤江 紗希(5J)
木川 諒音(5D)・朝倉 良羅(5I)

バドミントン部(女子)
春季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック3部)
R4.5.1
札幌西陵高校

札幌光星 2-3 札幌西
札幌光星 3-1 札幌西陵
札幌光星 2-3 札幌手稲
札幌光星 3-1 札幌南
札幌光星 3-2 札幌北

3勝2敗(3位)

秋リーグ3部残留

テニス部女子
高体連札幌支部テニス春季大会
2022年4月23~30日
モエレ公園テニスコート
団体戦
  1回戦 光星3-0清田
  2回戦 光星2-0日大
準々決勝 光星2-0開成
  準決勝 光星2-0北星女子
   決勝 光星3-0北科大       成績 優勝

個人戦 シングルス
  小坂麻陽 優勝   鈴木万里歌 準優勝   藤本菜那 5位

個人戦 ダブルス
小坂麻陽・鈴木万里歌組 優勝    藤本菜那・髙瀬媛禾組 ベスト16

バドミントン部(男子)
春季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック4部)
R4.4.29
札幌手稲高校

札幌光星 3-1 札幌あすかぜ
札幌光星 3-0 札幌旭丘
札幌光星 1-3 札幌西

3位決定戦
札幌光星 3-1 札幌創成

★第3位

秋季4部リーグ残留

バスケットボール部(女子)
2022年度 札幌地区バスケットボール高校春季大会
2022年4月24日(日)
恵庭南高校
vs恵庭南(22-163)●  
メンバー:藤山 春奈(6F)・劔物 鈴音(6G)・山吹 真那(5F)・藤江 紗希(5J)
木川 諒音(5D)
vs藤女子(121-11)〇 
メンバー:藤山 春奈(6F)・劔物 鈴音(6G)・永井 佑佳(5E)・藤江 紗希(5J)
木川 諒音(5D)

vs白石(不戦勝)〇

リーグ戦2位通過で春季トーナメント進出

バドミントン部(男子)
春季高校バドミントン大会個人戦
2022/4/16~4/23
札幌市北区体育館
ダブルス1回戦
 中田・佐々木(札幌光星) 0-2 清水・高橋(札幌新川)
 渡邊・佐々木(札幌光星) 1-2 杉本・堀尾(札幌啓成)
ダブルス2回戦
 池田・高橋(札幌光星) 2-0 加藤・折戸(札幌平岡)
ダブルス3回戦
 池田・高橋(札幌光星) 0-2 川畑・三觜(札幌東)

シングルス1回戦
 池田(札幌光星) 0-2 本間(札幌厚別)
 佐々木(札幌光星)1-2 下屋敷(石狩南)

バドミントン部(女子)
春季高校バドミントン大会個人戦
2022/4/16~4/23
札幌市厚別区体育館,白石区体育館
ダブルス1回戦
 郷・門田(札幌光星)   2-0 勝間・加藤(札幌平岡)
 五十嵐・柄澤(札幌光星) 2-1 田嶋・河本(大麻)
ダブルス2回戦
 郷・門田(札幌光星)  1-2 金澤・徳能(札幌南陵)
 後藤・櫻井(札幌光星) 2-1 道下・佐久間(札幌清田)
 五十嵐・柄澤(札幌光星)0-2 高津・平井(とわの森)
ダブルス3回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 0-2 金濱・渡辺(とわの森)
シングルス
 櫻井(札幌光星) 棄権
 後藤(札幌光星) 棄権

テニス部男子
札幌支部高等学校春季テニス大会
4/23(土)、24(日)、29(金)
稲積公園庭球場
団体戦
  1回戦  なし
  2回戦  光星2-0札幌第一
  3回戦  光星2-0札幌手稲
  準々決勝 光星2-0札幌日大
  準決勝  光星2-0北科大高
  決勝   光星2-0立命館慶尚    優勝
個人戦シングルス
  長峯大揮 優勝     大竹 ・山澤世那  3位  
個人戦ダブルス
  大竹 ・長峯大揮 優勝
  山澤世那・宇佐煌生 5位

女子バレーボール
令和4年度札幌支部高校バレーボール春季大会
R3.4.17
札幌西高校
<予選リーグ>
札幌光星 0-2 丘珠  負け
札幌光星 0-2 札幌西 負け    予選リーグ敗退

フェンシング
第 46 回全国高校選抜フェンシング大会 北海道・東北予選会
2022/3/25~27
熊本県立総合体育館

【団体戦】

男子フルーレ 2回戦敗退(全国ベスト16)
出場選手:阿部大斗(4年)、片桐憲汰(4年)、村松鼎(4年)

1回戦 対 城ノ内(徳島) 45-37で勝利
2回戦 対 岩国工業(山口)  22-45で敗退


男子サーブル 1回戦敗退
出場選手:小松堅芯(5年)、阿部大斗(4年)、村松鼎(4年)

1回戦 対 埼玉栄(埼玉) 13-45で敗退

フェンシング
第 33 回全道高校新人戦フェンシング大会兼第 46 回全国高校選抜北海道選考会
2021/12/18~19
札幌市手稲区体育館

【団体戦】

男子フルーレ 優勝  

男子エペ   準優勝

男子サーブル 優勝

女子フルーレ 準優勝

女子サーブル 優勝

フェンシング
第 46 回全国高校選抜フェンシング大会 北海道・東北予選会
2022/1/21~23
福島県川俣町体育館

【団体戦】

男子フルーレ 第4位 1勝3敗

対 黒石(青森) 16-45で敗退
対 仙台城南(宮城)  35-45で敗退
対 山形東(山形) 15-45で敗退
対 福島商業(福島) 45-38で勝利

男子サーブル 第4位  0勝3敗  ※参加校4校

対 黒石(青森) 14-45で敗退
対 山形東(山形) 26-45で敗退
対 仙台第一(宮城) 20-45で敗退

男子フルーレ、サーブルは第46回全国高校選抜フェンシング大会に参加

女子バレーボール
第17回北海道高等学校バレーボール新人大会札幌地区予選
R4.1.10
東区体育館
<予選リーグ>
光星 0-2 札幌創成
光星 1-2 白陵      予選リーグ敗退

バスケットボール男子部
札幌地区高等学校バスケットボール秋季新人大会 決勝トーナメント戦
1月15日(土)・16日(日)・22日(土)
札幌清田高校

光星 85-62 札幌新川
光星 90-68 札幌東
光星 39-89 東海大学付属札幌

シード権獲得

※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、準々決勝まで試合を実施し、それ以降の試合については中止。

全道大会出場権獲得

テニス部女子
第42回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会
2021年12月16~19日
ブルボンビーンズドーム
6G 宮川 このみ
    
予選グループ
2勝1敗  2位

順位トーナメント(5~8位)
      16人中7位

フェンシング
第 33 回全道高校新人戦フェンシング大会兼第 46 回全国高校選抜北海道選考会
2021/12/18~19
札幌市手稲区体育館

【団体戦】

男子フルーレ 優勝  

男子エペ   準優勝

男子サーブル 優勝

女子フルーレ 準優勝

女子サーブル 優勝

馬術部
第46回全日本高等学校馬術競技大会北海道地区大会
2021年11月7日
ノーザンホースパーク

第1回戦 
1位:静内高校〇 2位:札幌光星×
            (山本減点0,三重野 失権,和田 失権 )
光星は1回戦敗退

卓球部
北海道高等学校選抜卓球大会
2021年12月17日~12月20日
小樽市総合体育館
学校対抗戦
男子 予選Bブロック 3回戦 札幌光星 2-3 駒大苫小牧
女子 予選Aブロック 1回戦 札幌光星 2-3 旭川永嶺

ダブルス
男子 見延(5F)・中岡(5F)組 第3位
   宗原(4J)・上井(4I)組 第4位
   瀨戸(5G)・中道(4I)組 2回戦敗退
女子 植田(5H)・野呂(5D)組 準々決勝敗退

女子バレーボール
令和3年度江別・千歳・札幌地区高校バレーボール新人戦
R3.12.4
手稲区体育館
<予選リーグ>

光星 0-2 手稲
光星 0-2 北陵      予選リーグ敗退

サッカー部
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2021北海道プレーオフ
11月3日~11月7日
SSAP・東雁来公園
1回戦 〇光星1-1瀧川西
      PK4-3
準決勝 ●光星2-2旭川実業2nd
延長0-2
合計2-4

3位決定戦 〇光星2-1北海道栄

・次年度プリンスリーグ昇格

バスケットボール男子部
札幌地区高等学校バスケットボール秋季新人大会 予選リーグ戦
10月30日(土)・11月3日(水)
札幌稲雲高校

光星  88-52 札幌稲雲
光星  88-48 札幌北
光星 103-79 北広島
光星 106-48 札幌龍谷

 4勝0敗 予選リーグ1位通過

バドミントン部(女子)
秋季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック3部)
R3.11.3
札幌北陵高校

札幌光星 3-0 札幌南陵
札幌光星 0-3 札幌北陵
札幌光星 2-3 札幌西
札幌光星 3-1 札幌啓北商業
札幌光星 1-3 札幌稲雲

2勝3敗(4位) 3部リーグ残留

サッカー部
第100回全国高校サッカー選手権大会北海道大会
令和3年10月15日(金)~10月18日(月)
帯広の森球技場他
1回戦 光星 ○3-1 稚内大谷
2回戦 光星 〇3-0  網走南ヶ丘
3回戦 光星 ●0-2  北海          (全道ベスト8)

ゴルフ部
北海道高等学校ゴルフ新人戦大会
2021/10/11~12
札幌ゴルフ俱楽部倶楽部由仁コース
高校男子団体の部・・・2位 札幌光星高校  268ストローク


高校男子個人の部・・・1位 島田 温太 153ストローク
           5位 澤井 啓杜 164ストローク

*その他の戦績は北海道高等学校ゴルフ連盟HPに掲載
http://kogoren.web.fc2.com/

上記、個人戦入賞生徒は3月に行われる全国高等学校春季大会の出場権を獲得

バドミントン部(男子)
秋季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック4部)
R3.10.24
札幌南陵高校

札幌光星 3-0 札幌あすかぜ
札幌光星 1-3 札幌開成
札幌光星 3-0 札幌啓北商業

3位決定戦
札幌光星 3-2 札幌南陵

4部リーグ3位

バドミントン部(男子)
秋季高校バドミントン大会1年生大会
2021/10/9~10
札幌稲雲高校,札幌西陵高校

ダブルス
 佐々木・佐久間(札幌光星):初戦敗退
 村井・木井(札幌光星):初戦敗退
 尾倉・三上(札幌光星):初戦敗退
 伊藤・沖本(札幌光星):初戦敗退
 田村・津田(札幌光星):初戦敗退
 髙橋・陳(札幌光星):初戦敗退

シングルス
 佐々木(札幌光星):5回戦進出(ベスト16)
 村井(札幌光星):3回戦進出
 三上・木井(札幌光星):2回戦進出
 陳・沖本・田村・尾倉・伊藤・津田・佐久間・高橋(札幌光星):初戦敗退

バドミントン部(女子)
秋季高校バドミントン大会1年生大会
2021/10/9~10
石狩南高校,札幌西高校

ダブルス
 柄澤・小野寺(札幌光星):2回戦進出
 岡本・安藤(札幌光星):初戦敗退
 伊豫部・在原(札幌光星):初戦敗退
 坂東・小川(札幌光星):初戦敗退

シングルス
 柄澤(札幌光星):2回戦進出
 小野寺(札幌光星):初戦敗退
 岡本(札幌光星):初戦敗退
 安藤(札幌光星):初戦敗退
 伊豫部(札幌光星):初戦敗退
 在原(札幌光星):初戦敗退
 坂東(札幌光星):初戦敗退
 小川(札幌光星):2回戦進出

テニス部女子
第42回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権北海道大会
10月16,17日
宮の沢屋内競技場
シングルス
   宮川このみ 優勝
   駒目 和花 準優勝
   鈴木万里歌 ベスト8

宮川このみが12月神戸で行われる全日本ジュニア選抜室内テニス選手権
(JOCジュニアオリンピックカップ)に出場

テニス部男子
第43回北海道高等学校秋季テニス大会
10/5(火)~8(金)
苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場
団体戦
  1回戦  なし
  2回戦  光星5-0釧路江南
  準々決勝 光星3-0札幌西
  準決勝  光星3-1帯広北
  決勝   光星3-1海星学院     優勝

個人戦シングルス
  山澤世那 3位   長峯大揮 ベスト8   大竹 ベスト16
個人戦ダブルス
  長峯大揮・大竹創 3位
  山澤世那・宇佐煌生 ベスト8

全国選抜大会 第1推薦校獲得

テニス部女子
第43回北海道高等学校秋季テニス大会
10月4日~10月8日
苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場
団体戦
  1回戦  4-1旭川北
  2回戦  4-1帯広柏葉
 準々決勝  3-1札幌南
  準決勝  2-3北星女子
 順位戦①  3-2札幌西
 順位戦②  3-2立命館慶祥     結果 準優勝
個人戦ダブルス
  鈴木万里歌・上野穂乃果   優勝
  松下鼓々珂・渡辺はるか   3位
個人戦シングルス
  鈴木万里歌      ベスト8
  上野穂乃果      ベスト8
団体戦全国選抜大会出場予定(1月末に正式決定)

バスケットボール男子部
北海道高等学校バスケットボール選手権大会札幌地区予選
10月3日(土)・4日(日)・9日(土)
札幌西陵高校、北海道総合体育センター

1回戦 光星 133-47 札幌白陵
2回戦 光星  78-64 札幌新川
3回戦 光星  88-86 大麻
4回戦 光星  89-91 札幌白石

   4回戦敗退

女子バレーボール
第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦札幌地区予選会
2021年9月20日、23日
清田区体育館
<予選リーグ>
光星 0-2 厚別
光星 2-0 静修      決勝トーナメント進出

<決勝トーナメント>
光星 0-2 南陵             ベスト32

サッカー部
第100回 全国高校サッカー選手権大会 札幌地区予選会
令和3年8月28日(土)~9月4日(土)
とわの森高校G、白幡山G
一回戦       光星 〇 5-1 札幌白石
二回戦       光星 〇 12-0 石狩翔陽 
代表決定戦     光星 〇 1-0 札幌厚別 

          ※全道大会出場権獲得

全道大会出場権獲得

テニス部男子
令和3年度 札幌支部高等学校秋季テニス大会
9/2(木)~5(日)
札幌市稲積公園庭球場
団体戦
  1回戦  光星3-0北広島
  2回戦  光星3-0札幌手稲
  準々決勝 光星3-0札幌旭丘
  準決勝  光星3-1立命館
  決勝   光星3-0札幌藻岩     優勝

個人戦シングルス
  長峯大揮 準優勝  山澤世那 4位  大竹 7位
個人戦ダブルス
  長峯大揮・大竹創 優勝
  山澤世那・宇佐煌生 4位

団体戦・個人戦ともに全道進出

野 球 部
第74回 秋季北海道野球大会 札幌支部予選
9月7日~9月14日
麻生球場

対 北広島高校        4対3 勝ち
対 とわの森三愛高校     5対6 負け

テニス部男子
全日本ジュニアテニス選手権 ’21
8/25(水)、26(木)、27(金)、28(土)
ITCテニスセンター

16歳以下男子ダブルス1回戦
   宇佐煌生・山澤世那組 VS 渡辺直生・藤本結優(関西・ダイヤモンドTC学園前)
76(4),26,4-10 で1R敗退

ゴルフ部
北海道ジュニアゴルフ選手権大会
2021/7/27~28
エムズゴルフクラブ
高校男子個人の部・・・1位 島田 温太  144ストローク
           2位 小村 隼士  145ストローク

高校女子個人の部・・・3位  羽田 瑞季  152ストローク

島田、小村は8月18日より行われる日本ジュニアゴルフ選手権大会の出場権を獲得

ゴルフ部
全国高等学校ゴルフ選手権大会
2021/8/24~28
サンヒルズカントリークラブ
高校男子団体の部・・・35位 札幌光星高校  478ストローク

高校男子個人の部・・・28位 小村 隼士 143ストローク
           103位 島田 温太 154ストローク

高校女子個人の部・・・124位  羽田 瑞季  161ストローク

*その他の戦績は北海道高等学校ゴルフ連盟HPに掲載
http://kogoren.web.fc2.com/

陸上競技部
令和3年全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮賜杯 第74回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会
7月30日(金)~8月1日(日)
福井総合運動公園 9.98スタジアム
女子 やり投  高橋 結衣  42m73  予選敗退(全体16位)

陸上競技部
第53回北海道高等学校体育連盟札幌支部新人陸上競技大会
8月26日(木)~8月27日(金)
厚別公園競技場
女子  100m 山田 瑞稀 13.35 B決勝 4位
    200m 山田 瑞稀 26.69 B決勝 1位
    400m 内藤 愛梨 1:05.80 B決勝 6位
    800m 内藤 愛梨 2:31.41 8位入賞
   1500m 藤原 ゆうな 6:21.01 29位  梅岡 礼 5:33.45 13位
   3000m 柴田 美優 14:12.08 19位  梅岡 礼 11:59.97 9位
   棒高跳 伊藤チーナ NM
   走幅跳 那珂 日和 3m10 36位
 リレー種目
   4×100mR  伊藤-山田-内藤-梅岡 56.85 予選敗退
   4×400mR  内藤-梅岡-山田-那珂 4:40.22 18位


第37回北海道高等学校新人陸上競技大会 出場権獲得
女子  100m ・ 200m 山田 瑞稀
    400m ・ 800m 内藤 愛梨
   1500m ・3000m 梅岡 礼

陸上競技部
第53回北海道高等学校体育連盟札幌支部新人陸上競技大会
8月26日(木)~8月27日(金)
厚別公園競技場
男子  100m 岩城 颯太 12.54 予選敗退
    200m 清水 陽斗 23.20 B決勝 5位  小泉 蒼介 24.13 準決勝進出
    800m 青柳 朝陽 2:15.11 予選敗退  佐々木悠人 2:22.31 予選敗退
   1500m 青柳 朝陽 4:44.29 予選敗退  柳原 夏希 4:48.23 予選敗退
   走幅跳 白岩 航介 5m07 予選敗退
   砲丸投 平佐 太一 5m89 決勝22位
   円盤投 平佐 太一 14m73 決勝23位
   やり投 清水 陽斗 31m19 予選敗退  新澤 拓実 19m50 予選敗退
 リレー種目
   4×100mR  岩城-中田(白岩)-清水-小泉 45.30 B決勝 8位
   4×400mR  岩城-青柳-清水-小泉 3:39.70 予選敗退


第37回北海道高等学校新人陸上競技大会 出場権獲得
男子   200m 清水 陽斗
   4×100mR 清水,中田,白岩,小泉,岩城

テニス部女子
全日本ジュニアテニス選手権
8月21日から8月28日
ITC靭テニスセンター
個人戦シングルス
   宮川このみ 1回戦敗退
   駒目 和花 1回戦敗退
   鈴木万里歌 1回戦敗退

個人戦ダブルス
   宮川このみ・駒目 和花  2回戦敗退
   田中  楓・北海高生徒  2回戦敗退

テニス部女子
令和3年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会
7月29日から8月7日まで
松本市浅間温泉庭球公園
団体戦
  2回戦  3-0長野日大
  3回戦  0-2沖縄尚学
               成績 ベスト16

個人戦シングルス
   宮川このみ  ベスト16
   駒目 和花  2回戦敗退

個人戦ダブルス
  宮川このみ・駒目和花  ベスト16

陸上競技部
第94回北海道陸上選手権大会 兼 第76回国民体育大会陸上競技大会北海道選手選考会
8月21日(土)~8月22日(日)
釧路市民競技場
男子 200m  清水 陽斗 23'77 予選敗退
女子 200m  山田 瑞稀 26'97 準決勝進出

リレー種目
男子 4×100mR  45'81 (岩城-中田-清水-小泉) 予選敗退
女子 4×100mR  56'41 (那珂-山田-内藤-梅岡) 予選敗退

テニス部女子
令和3年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会
7月29日から8月7日まで
松本市浅間温泉庭球公園
団体戦
  2回戦  3-0長野日大
  3回戦  0-2沖縄尚学
               成績 ベスト16

個人戦シングルス
   宮川このみ  ベスト16
   駒目 和花  2回戦敗退

個人戦ダブルス
  宮川このみ・駒目和花  ベスト16

フェンシング
第67回全国高等学校フェンシング選手権大会
2021/8/10~14
福井県越前市AW-Iスポーツアリーナ
個人戦
【男子フルーレ】
津田颯 予選プール 0勝4敗→予選プール敗退
水牧拓夢 予選プール 0勝4敗→予選プール敗退

【男子サーブル】
飯田勇斗 予選プール2勝2敗→決勝トーナメント進出

決勝トーナメント 1回戦
対 峰岸佳吾(群馬) 10対15で敗退 全国ベスト32

【女子フルーレ】
宮田怜歩 予選プール 1勝3敗→決勝トーナメント進出

決勝トーナメント 1回戦
対 竹山柚葉(京都) 5対15で敗退 全国ベスト64

【団体戦】
男子団体 メンバー 今井優希、水牧拓夢、飯田勇斗、津田颯
1回戦 対 栃木商業(栃木) 5-3で勝利"
2回戦 対 大垣南(岐阜) 1-5で敗退

馬術部
第32回全日本高等学校馬術選手権大会
2021/8/11~8/12
苫小牧市 ノーザンホースパーク
6F岩木範嗣が個人戦全国大会に参加
第1回戦 基本障害 Eブロック 2位通過 得点66.1%
第2回戦 馬場馬術A3 Eブロック 2位通過 得点58.5%
第3回戦 障害飛越 Dブロック 1位通過 減点0 タイム50秒93
準々決勝 馬場馬術L1 Bブロック 敗退 得点57.53  

5位・7位決定戦 勝利で5位 減点0 タイム50.73

6F 岩木 範嗣 全国大会個人戦5位入賞

陸上競技部
第76回国民体育大会陸上競技大会北海道選手選考会
7月17日(土)~7月18日(日)
旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場
少年A  男子 300m  清水 陽斗  38'23 予選敗退
少年共通 女子 やり投  高橋 結衣  40m83 第3位

女子 やり投  高橋 結衣
北海道選手団選出の可能性有

テニス部女子
北海道ジュニア選手権
2021/7/17~21
平岸庭球場
18歳以下シングルス
  6G宮川このみ    優勝
  6H駒目 和花   準優勝
  5I鈴木万里歌    3位  5E上野穂乃果  2回戦敗退
18歳以下ダブルス
  6G宮川このみ・6H駒目 和花     優勝
  6E田中 楓・上田(北海高)     準優勝
  5E上野穂乃果・5I鈴木万里歌  1回戦敗退
16歳以下シングルス
  5G松下鼓々珂 2回戦敗退
16歳以下ダブルス
  4C松原 花那・4E鈴木 万琳  1回戦敗退
  5G松下鼓々珂・小嶋(札幌南高) 1回戦敗退
18歳以下シングルスで宮川、駒目、鈴木万里歌
18歳以下ダブルスで宮川・駒目、田中
以上が全日本ジュニア選手権に出場

テニス部女子
第76回国体テニス競技北海道予選
2021/7/11,12
平岸庭球場
5I鈴木万里歌 2回戦敗退
6G宮川このみ    優勝
6H駒目 和花   準優勝

宮川と駒目が国体出場

テニス部女子
第76回国体テニス競技札幌地区予選
R3.6.25
平岸庭球場
5I鈴木万里歌 ブロック優勝
5E上野穂乃果 ブロック準優勝
5G松下鼓々珂 ブロック準決勝敗退
5A渡辺はるか 2回戦敗退
5E増淵こなた 2回戦敗退
5F片桐 里菜 2回戦敗退
5E山本美羽香 2回戦敗退
4F鈴木 万琳 2回戦敗退
5E目黒心々奈 1回戦敗退
5E山本 萌夏 1回戦敗退
4C松原 花那 1回戦敗退
4J坂橋 梨沙 1回戦敗退

鈴木万里歌が北海道大会に出場

ゴルフ部
北海道高等学校ゴルフ選手権大会
2021/6/21.22.23
札幌ゴルフ倶楽部由仁コース
高校男子団体の部・・・優勝 札幌光星高校  467ストローク


高校男子個人の部・・・優勝 島田 温太 146ストローク
           準優勝 小村 隼士 149ストローク

高校女子個人の部・・・3位  羽田 瑞季  156ストローク

*その他の戦績は北海道高等学校ゴルフ連盟HPに掲載
http://kogoren.web.fc2.com/

男子団体戦、個人戦 島田、小村、羽田は全国大会出場権獲得

剣道部
北海道高等学校剣道選手権大会
2021.06.15~2021.06.18
苫小牧市総合体育館
女子 予選リーグ敗退 
予選リーグ ① ○光星1-0帯広柏葉   
      ② ×光星2-2小樽双葉(本数差)
      ③ ○光星5-0登別明日
      ④ ×光星2-2千  歳(本数差)
2勝2敗リーグ3位/5チーム で決勝トーナメント進出ならず

女子個人1回戦 ×藤堂(6G)-伊藤(北海道栄)○

フェンシング
第67回全国高等学校フェンシング選手権大会北海道予選会 
2021/6/12~13
札幌市北区体育館
【個人戦】
男子フルーレ
優勝  津田颯
準優勝 水牧拓夢

男子エペ
準優勝 木下猛嗣

男子サーブル
優勝 飯田勇斗

女子フルーレ
準優勝 宮田怜歩

女子エペ
準優勝 宮田怜歩

女子サーブル
準優勝 原田柑奈

【団体戦】
男子団体 優勝
女子団体 準優勝

全国大会出場権獲得

男子フルーレ  津田颯、水牧拓夢
男子サーブル  飯田勇斗
女子フルーレ  宮田怜歩

男子団体

テニス部女子
第61回北海道高等学校テニス選手権大会
6月6日~10日
旭川市花咲スポーツ公園テニスコート
団体戦
  2回戦  3-0旭川北
 準々決勝  2-0札幌南
  準決勝  2-0帯広柏葉
   決勝  2-0北科大高
               結果 優勝
個人戦シングルス
  宮川このみ  優勝
  駒目 和花  準優勝
  田中  楓  ベスト8
個人戦ダブルス
  宮川このみ・駒目和花  優勝
  田中 楓・上野穂乃果  3位
団体戦と個人戦シングルスの宮川と駒目、個人戦ダブルスの駒目・宮川組が全国大会出場

剣道部
札幌支部高等学校剣道選手権大会
2021.05.26~2021.05.28
千歳開基記念総合武道館

男子 団体予選リーグ敗退(2勝1敗) 
光星4-0新陽 光星5-0東陵 光星1-3新川
男子個人 6B三浦5B大橋6L伊藤4回戦進出  6G鈴木6A古池3回戦進出

女子 団体6位入賞 
予選リーグ 光星3-0北広島  準々決勝 光星1-3厚別 
順位決定戦 光星1-0白石 光星2-2第一(本数負け)
女子個人 6G藤堂11位 5I福井3回戦進出 5B折川2回戦進出 
     6J佐藤6A岩崎 1回戦敗退

女子個人(6G藤堂)&女子団体 全道出場権獲得

ゴルフ部
北海道高等学校ゴルフ選手権春季大会
R3.5.18
札幌ゴルフ倶楽部由仁コース
高校男子団体の部・・・優勝 札幌光星高校  237ストローク


高校男子個人の部・・・優勝 島田 温太 72ストローク
           準優勝 小村 隼士 74ストローク

高校女子個人の部・・・4位  羽田 瑞季  78ストローク

*その他の戦績は北海道高等学校ゴルフ連盟HPに掲載
http://kogoren.web.fc2.com/

サッカー部
札幌支部高等学校サッカー春季大会
2021年4月24日(土)・29日(木)・2日(日)
北海高校
予選リーグ        光星 ○ 6-0 龍谷高校
予選リーグ        光星 ○ 7-1 千歳高校
決勝トーナメント①    光星 〇 6-0 恵庭南
決勝トーナメント②    光星 ● 1-2 北海

女子バレーボール
令和3年度札幌支部高校バレーボール春季大会
2021年4月17日、18日、24日
千歳市開基記念総合武道館、南区体育館
<予選リーグ>
札幌光星 0-2 新川  負け
札幌光星 2-1 静修  勝利    決勝トーナメント進出

<決勝トーナメント>
1回戦 
札幌光星 2-0 札幌南 勝利    
2回戦
札幌光星 0-2 山の手 敗退    ベスト16

野球部
第103回 全国高等学校野球選手権大会 札幌支部予選
2021年6月26日~7月4日
麻生球場
6月30日
 対 札幌大谷高校       0対2 負け

バドミントン部(男子)
北海道選手権大会札幌地区予選
2021/6/26~27
札幌稲雲高校,札幌西陵高校
ダブルス1回戦
 山村・中田(札幌光星) 0-2 樋口・丹羽(札幌稲雲)
 髙松・辻村(札幌光星) 0-2 大西・森岡(札幌南陵)
ダブルス2回戦
 池田・渡邊(札幌光星) 0-2 川本・齋藤(札幌稲雲)
 髙橋・佐々木(札幌光星)0-2 福澤・石田(札幌藻岩)
シングルス1回戦
 小山(札幌光星) 0-2 菊地(札幌稲雲)
 高橋(札幌光星) 1-2 中谷(札幌琴似工業)
 駒木(札幌光星) 0-2 柏葉(石狩南)
シングルス2回戦
 渡邊(札幌光星) 0-2 三上(札幌国際情報)
 東藤(札幌光星) 0-2 小松(札幌南)
 池田(札幌光星) 0-2 大西(札幌南陵)

バドミントン部(女子)
北海道選手権大会札幌地区予選
2021/6/26~27
札幌南高校,石狩南高校
ダブルス1回戦
 門田・五十嵐(札幌光星) 2-0 渡部・富永(札幌あすかぜ)
ダブルス2回戦
 門田・五十嵐(札幌光星) 0-2 宮平・竹内(札幌静修)
 後藤・櫻井(札幌光星)  2-0 千田・阿部(石狩南)
ダブルス3回戦
 後藤・櫻井(札幌光星)  0-2 粟井・中田(札幌北斗)
シングルス1回戦
 郷(札幌光星) 1-2 吉村(札幌南)
シングルス2回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 高岡(札幌北)
 櫻井(札幌光星) 2-0 鈴木(札幌藻岩)
シングルス3回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 五十嵐(石狩南)
 櫻井(札幌光星) 2-0 (札幌北斗)
シングルス4回戦
 後藤(札幌光星) 0-2 福田(北星女子)
 櫻井(札幌光星) 0-2 宮平(札幌静修)

 後藤夕依,櫻井菜々子 ベスト32

陸上競技部
"第74回北海道高等学校陸上競技選手権大会
兼 秩父宮賜杯第74回全国高等学校陸上競技選手権大会北海道予選会"
6月15日(火)~6月18日(金)
室蘭市入江運動公園陸上競技場
男子 3000mSC  富沢 奏史  11'09.38 予選敗退
女子  100m   山田 瑞稀  13.73 予選敗退
    200m   山田 瑞稀  27.13 準決勝進出
   やり投   高橋 結衣  41m28 第1位
   4×100mR  仲谷-山田-高橋-渡部  52.91 予選敗退

女子 やり投  高橋 結衣
全国大会(令和3年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
兼 秩父宮賜杯 第74回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会)出場権獲得

卓球部
北海道高等学校卓球選手権大会
令和3年6月15日~6月18日
湿原の風アリーナ釧路
学校対抗戦
男子  2回戦 札幌光星 1-3 駒大苫小牧
女子 準々決勝 札幌光星 0-3 帯広大谷
男子ダブルス 安藤(6F)・宗原(4J)1回戦敗退
       瀨戸(5G)・上井(4I)2回戦敗退
       中岡(5F)・見延(5F),藤岡(6D)・酒井(6G)3回戦敗退
女子ダブルス 武藤(6I)・植田(5H)1回戦敗退
男子シングルス 藤岡(6D)1回戦敗退
        安藤(6F),上井(4I)2回戦敗退
        中岡(5F),宗原(4J)3回戦敗退
        見延(5F)準々決勝敗退
女子シングルス 植田(5H)3回戦敗退

馬術部
第32回全日本高等学校馬術選手権大会北海道地区大会
2021年6月13日
JRA日高育成牧場

第1回戦 基本障害
稲田、屋方、岩木が勝ち上がり

第2回戦 障害
岩木が勝ち上がり

決勝戦 馬場
優勝:岩木


岩木(6F)が優勝し、第32回全日本高等学校選手権大会(8月12日~ 
北海道苫小牧市)に出場が決定

馬術部
第55回全日本高等学校馬術競技大会北海道地区大会
2021年6月12日
JRA日高育成牧場

第1回戦 
1位:浦河高校(減点合計0) 2位:札幌龍谷学園(減点合計4) 3:札幌光星(減点合計4)
                               (稲田減点4,土岐減点0,屋方減点0 )
光星は1回戦敗退

バドミントン部(女子)
高体連バドミントン大会札幌支部予選
2021/5/31~6/2
野幌総合運動公園

団体戦1回戦
 札幌光星 0-3 札幌丘珠
個人戦ダブルス1回戦
 北島・池田(札幌光星) 0-2 藤原・佐藤(札幌北)
 東藤・小崎(札幌光星) 0-2 山口・神成(札幌啓成)
個人戦シングルス1回戦
 池田(札幌光星) 2-0 坂本(札幌国際情報)
 北島(札幌光星) 0-2 渋谷(札幌開成)
個人戦シングルス2回戦
 池田(札幌光星) 0-2 五十嵐(札幌北斗)

水泳
第74回札幌支部高等学校水泳選手権大会兼 第74回北海道高等学校選手権水泳競技(競泳)大会 札幌支部予選会
2021年5月28日(金)
札幌市平岸プール

4年E組 嬉内 海音
男子50m自由形 予選2組 28秒34 41位 標準記録突破できず
男子100m自由形 予選3組 1分1秒67 31位 標準記録突破できず

5年F組 藤田 開士
男子200m平泳ぎ 予選1組 2分32秒87 3位 標準記録を突破し、全道出場
男子100m平泳ぎ 予選2組 1分10秒54 6位 標準記録を突破し、全道出場


5年F組 藤田 開士
出場種目2つのうち共に、標準記録を突破したことにより全道出場権獲得

バドミントン部(女子)
高体連バドミントン大会札幌支部予選
2021/5/24~27
野幌総合運動公園

団体戦1回戦
 札幌光星 3-0 札幌新陽
団体戦2回戦
 札幌光星 1-3 大麻

個人戦ダブルス1回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 0-2 高橋・高橋(札幌北斗)
 内山・藤野(札幌光星) 0-2 鈴木・室(札幌月寒)
個人戦シングルス1回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 重金(札幌北陵)
 石垣(札幌光星) 0-2 加藤(札幌啓北商業)
個人戦シングルス2回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 後藤(札幌手稲)
個人戦シングルス3回戦
 後藤(札幌光星) 0-2 小林(札幌国際情報)


シングルス 後藤 ベスト32

バスケットボール男子部
令和3年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会札幌支部予選会
5月25日(火)~28日(金)
札幌啓成高校、他

1回戦 光星 113-63 北広島西
2回戦 光星 100-51 立命館慶祥
3回戦 光星  76-81 清田

   3回戦敗退

野球部
第60回 春季北海道高等学校野球大会 
2021年5月24日~5月30日
円山球場
5月25日
 対 白樺学園高校       4対6 負け

卓球部
札幌支部高等学校卓球選手権大会
2021年5月19日~21日
北ガスアリーナ札幌46(19・20日),札幌市白石区体育館(21日)
学校対抗戦 男子  決勝 札幌光星 1-3 北海道科学大学 結果 準優勝
      女子 準決勝 札幌光星 1-3 札幌大谷    結果 第3位
男女とも全道大会(6月15日~ 釧路)出場
※以下,全道大会出場決定のみ
ダブルス 男子 5F見延・5F中岡組(第3位),6D藤岡・6G酒井組
        6F安藤・4J宗原組,5G瀨戸・4I上井組
     女子 6I武藤・5H植田組
シングルス男子 5F見延(第5位),6D藤岡,6F安藤,5F中岡,4I上井,
        4J宗原
     女子 5H植田

女子バレーボール
令和3年度札幌支部高等学校総合体育大会バレーボール競技大会
2021年5月19日、20日
北星学園大学附属高校、大麻高校
<予選リーグ>

光星 0-2 白石
光星 2-1 真栄      決勝トーナメント進出

<決勝トーナメント>

光星 2-1 立命館
光星 0-1 北斗      2回戦敗退       ベスト32

サッカー部
第74回 札幌支部高校選手権 兼 北海道高校選手権札幌支部予選
令和3年5月19日(水)~20日(木)
北海高校グラウンド
一回戦       光星 ○ 不戦勝 東豊高校
二回戦       光星 ● 0-1 北海高校 

テニス部男子
札幌支部高等学校テニス選手権大会
5/17(月)~20(木)
北海道立野幌総合運動公園テニスコート
団体戦
  1回戦  なし
  2回戦  光星3-0札幌月寒
  3回戦  光星2-0札幌新川
  準々決勝 光星2-0札幌日大
  準決勝  光星2-0札幌藻岩
  決勝   光星2-0北科大高    優勝
個人戦シングルス
  長峯大揮 優勝  篠田悠作 6位  大竹 8位
個人戦ダブルス
  篠田悠作・長峯大揮 優勝
  大竹創・宇佐煌生 7位

団体戦・個人戦全てで全道大会出場権獲得

野球部
第60回 春季北海道高等学校野球大会 札幌支部予選
2021年5月7日~5月14日
円山球場
5月10日
 対 北海道科学大高校      15対1 勝ち
5月12日
 対 札幌平岡高校       15対2 勝ち
5月14日
 対 立命館慶祥高校      16対5 勝ち

全道大会出場

バドミントン部(女子)
春季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック3部)
R3.5.5
札幌西陵高校

札幌光星 2-3 札幌英藍
札幌光星 2-3 札幌西陵
札幌光星 1-3 札幌北
札幌光星 3-1 札幌南陵
札幌光星 3-0 石狩翔陽

2勝3敗(4位)


秋リーグ3部残留

バドミントン部(男子)
春季高校バドミントン大会団体戦(西ブロック4部)
R3.4.29
札幌西高校

札幌光星 0-3 札幌手稲
札幌光星 3-2 札幌創成
札幌光星 1-3 札幌啓北商業

1勝2敗(7位)

バドミントン部(男子)
春季高校バドミントン大会個人戦
2021/4/17~4/24
札幌市厚別区体育館
ダブルス1回戦
 山岸・上村(札幌光星) 0-2 飯田・西海(札幌英藍)
 前田・國分(札幌光星) 0-2 稲垣・藤高(札幌真栄)
ダブルス2回戦
 小崎・渡邊(札幌光星) 0-2 田中・仲井(札幌北斗)

シングルス1回戦
 北島(札幌光星) 0-2 植山(札幌東陵)
 本田(札幌光星) 0-2 薄葉(野幌)

バドミントン部(女子)
春季高校バドミントン大会個人戦
2021/4/17~4/24
札幌市北区体育館,白石区体育館
ダブルス1回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 2-0 小坂・成瀬(札幌平岡)
ダブルス2回戦
 柳原・高橋(札幌光星) 0-2 古野・浦田(野幌)
 後藤・櫻井(札幌光星) 0-2 熊谷・佐藤(北星女子)
 新里・高坂(札幌光星) 1-2 大工・村瀬(札幌北陵)
シングルス2回戦
 櫻井(札幌光星) 0-2 高橋(札幌白石)
 後藤(札幌光星) 2-0 加藤(札幌啓北商業)
シングルス3回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 平石(札幌第一)
シングルス4回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 及川(北広島)
シングルス5回戦
 後藤(札幌光星) 0-2 桜本(札幌静修)
9位決定戦(1回戦)
 後藤(札幌光星) 0-2 奥田(札幌龍谷)

 後藤夕依 ベスト16

バドミントン部(女子)
春季高校バドミントン大会個人戦
2021/4/17~4/24
札幌市北区体育館,白石区体育館
ダブルス1回戦
 後藤・櫻井(札幌光星) 2-0 小坂・成瀬(札幌平岡)
ダブルス2回戦
 柳原・高橋(札幌光星) 0-2 古野・浦田(野幌)
 後藤・櫻井(札幌光星) 0-2 熊谷・佐藤(北星女子)
 新里・高坂(札幌光星) 1-2 大工・村瀬(札幌北陵)
シングルス2回戦
 櫻井(札幌光星) 0-2 高橋(札幌白石)
 後藤(札幌光星) 2-0 加藤(札幌啓北商業)
シングルス3回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 平石(札幌第一)
シングルス4回戦
 後藤(札幌光星) 2-0 及川(北広島)
シングルス5回戦
 後藤(札幌光星) 0-2 桜本(札幌静修)
9位決定戦(1回戦)
 後藤(札幌光星) 0-2 奥田(札幌龍谷)

 後藤夕依 ベスト16

テニス部女子
高体連札幌支部春季テニス大会
4月24,25、29、5月1、2
稲積公園テニスコートほか
団体戦
  2回戦  2-0札幌清田
  3回戦  2-0札幌東
 準々決勝  2-0札幌南
  準決勝  2-0札幌啓成
   決勝  2-0北科大高    成績 優勝
個人戦シングルス
  宮川 このみ  優勝
  駒目 和花  準優勝
  田中  楓   4位
個人戦ダブルス
  宮川このみ・駒目和花  優勝
  田中 楓・上野穂乃果  5位